携帯電話でパソコンのサイトを見ると、スマホ使用の画面になるサイトが結構ありまして。
冬月荘ブログもそういう仕様になってるのか、見た目がオシャレに。
せっかくなので、更新もしてくれたらいいのに。
とか言うのは他力本願か。偽です。
先週末から夏休みになりました。
というわけで夏休みスクラム期間中です。
7月27日 ~ 7月31日 町スクラム
8月1日 ~ 8月8日 市スクラム
8月9日 ~ 8月12日 町スクラム
※ 日曜日はもちろん休みます。もちろん。
こういうスケジュール。まるっと2週間くらい。
で、町スクラムの写真等を掲載しようか、後日にしようかと。
今日は第7期・市スクラムに向けてのチューター会議だったので。
今日の会議、正味1時間半くらい。
市役所のケースワーカーの方々から、良いアイディアをたくさん頂戴しました。
ありがたいことです。
「 自由研究一緒に作ろうぜ! 」
「 読書感想文代わりに書きます 」
等々。
もう少しにぎやかだといいんですけど…って議題から出たアイデアの一部です。
読書感想文の代筆は怒られるにしても、そういう切り口ってあるのね、と。
助かりました、というか、おみそれしました。
で、色々勉強以外にもできたらいいよね、と。
そんな流れで今年は実験的な試みをすることにしました。
もちろん偽の発案ではありません。
ざっくり言うと「 今日の日直 」をみんなでやろうぜ、という感じ。
ざっくりが核心に迫っている感がしないでもないですが。
肯定的な反応で安心しました( と思いたい )。
発想力が豊かとか、柔軟、飲み込みが早い、って人は特殊技能認定してもいいんじゃないか。
無いものねだりしても仕方ないですな。
ではでは。