タカさんです。
様々なひとの協力で事例集が完成しました。
最後は冬月荘の住人の応援で完成までこぎつけました。
完成品の精度は微妙ですが(笑)、こういうモノは作る過程が大切なんだなってつくづく思います。
具体的なことを色んな人々がかかわって創り上げることそのものに意味があるんだと思います。
そんなわけで作業の様子を。
製本テープを貼るヒロキ。
完成品
ホチキスどめやテープ貼りの失敗作はまじくるのスタッフ用となり、ヒトミのサインが入って届けられることになりましたとさ(笑)
明日はスクラムですね~。
まじくるハイスクールも始まります。 現役の高校生は行事もあってあまり来なく、少ない人数でまったり始まる感じだけど、みんなで楽しみたいと思います。
まじくるハイスクールは10時~12時 地域起業創造センターまじくる