タカさんです。
今日は東京から3名の方が視察に来られました。
冬月荘は日によってタイミング外すと、あれ?ってほど閑散としています。
1階はだれもいなく、住人はみんな部屋で過ごしていると、シーンといった感じです。
逆に今日はグッドタイミングでした。
釧路町のスクラムや親子ランチが行われていたこともあり、程よく賑やかでした。
3名の方も冬月荘の生の声を聴きたかったらしく、タロさんがお出迎え、おんじがそこにいました。
しかも、そこへ冬月荘の隊長「カミデ シンゴ」が登場です!
なんとカミデ シンゴはいきなり正座で自分を語り始めました。
語り口調は冬月荘への愛じゃなかった、愛着でいっぱいでした(笑)
そんなこんなしているうちにたまたま2階から降りてきたマサキも、たまたま来ていたマサシも・・・語ってくれるという豪華版(笑)
みんなの語りに東京からの3名の方は大喜び。
僕も話を聞いていて、みんなが最近またぐっと何かをつかんだように感じて、改めて話を聴きたくなりました。
スクラムにはミホもいたし、まじくるの研修生も見かけたし、冬月荘って何とも面白いところです・・・。
明日はシェフと札幌出張だからそろそろ寝ます。
ではでは。