こんばんは。
つい先日初雪が降った釧路ですが、今日は雨。
明日も雨だそうで、内心やったねと思ってますが、朝方冷え込むので実は全然やっていない事実。
そろそろタイヤ交換しないと割と生死に関わりそうな気がします。
さて、今日は市スクラムの日。
昨日から卒論の関係で東京の大学から見学に来た大学生2人+釧路市内2人を交えて20代が多め。
というわけで、まずは写真をご覧ください。

期末テストが終わった直後だったので、まったり過ごす中学生
期末テストが終わった直後だけど、がっつり勉強する中学生
期末テストが終わった直後だけど、まったりしつつ気が付いたら勉強していた中学生
昨日から参加している東京の大学生と、中学生が馴染んでいたのが印象的。
で、今日のチューター会議。
冬休みまでに向けて作戦会議をしました。
合う、合わない
得意なこと、苦手なこと
など踏まえて、改めて、というところ。
で、お互いに
「じゃあオレこれします」
「私これします」
みたいな役割分担をして、みんなで確認しました。
野球で例えると、すごいピッチャーが出てきて、
今までは各自がそれぞれで一生懸命対策を考えていたのを,
A「打つのは苦手だけど、たくさん投げさせて疲れさせるよ」
B「じゃあ、配球のパターンをよく見てみるよ」
C「じゃあ、イマイチな球を探してみるよ」
D「じゃあ、オレ4番だからそれ狙うよ」
みたいな感じで各自の得手・不得手を踏まえて、
自分が苦手なことは誰が得意かとか、得意な人にお願いできるようにするとか、
お互いに協力できたらやりやすいかも、という感じ。
なんだかんだでチームプレー的ながありますし。
お互いに気分良くできた方がいいですよね、ということで。
今日のチューター会議のメモ的なもの
オチもなにもございません。
明日も中日を応援します。